日本競馬の「なぜ凱旋門賞なのか?」と、ダービースタリオン

日本人はなぜ凱旋門賞を勝とうと血道をあげるのか?

クロノジェネシスとディープボンドが日本から遠征し、日本産のスノーフォールが人気となった2021年の凱旋門賞の日。英国の競馬番組(iTV Racing)でもパリロンシャン競馬場からレース当日の模様を中継する中、番組出演者の間で「日本人の凱旋門賞への執着」をテーマに議論があった。

疑問を投げかけたのはFrancesca Cumani

「日本人の凱旋門賞に対する執着は何なのだろう。(日本は)巨大な競馬国であり、賞金額も巨大だ。なぜ凱旋門賞なのか?(Why the Arc?)」

それに対して答えたのが、英国の競馬解説者Kevin Blake氏。

「日本の(凱旋門賞への)探究は1969年のスピードシンボリから始まった。当時はとても大変な旅で、日本競馬は発展途上だった」

Blake氏は更に、その時に人気騎手の野平祐二さんが騎手として凱旋門賞に遠征したことでもフォーカス当たったのではないか、と続けた。日本競馬界の凱旋門賞への渇望はスピードシンボリから始まり、エルコンドルパサーナカヤマフェスタで扉を叩き、オルフェーヴルが開きかけた……手に届きそうな悲願をなんとか成就させようとしているのだ、というのは海外メディアでも有名なようで、そういう話を私もそこそこ目にすることがある。
ただ、世界には凱旋門賞と肩を並べるようなビッグレースが多くある中で、Cumani氏の"Why the Arc?"という問いへの答えとしては、私も弱い気がする――そしてBlake氏が「去年聞いた話なんだけど」と続けた「答え」に私はとても興奮することになる。

思いもよらなかった意外な理由

英国の競馬解説者Kevin Blake氏は、日本人が凱旋門賞に執着する理由について、こう続けた。

「日本ではダービースタリオンというテレビゲームが、90年代にとてもとても人気になっていた。そして、そのゲームの中で最も勝つのが難しいレースが凱旋門賞だったというのだ。何人かの日本人(厩舎関係者?)の話では、それがこの世代(恐らく噂話の話者の)にとって強い馬を走らせる舞台が凱旋門賞であるという理由であると」

ダービースタリオン! 確かにダビスタ凱旋門賞を勝とうと血道をあげていた時代が私にもある。*1 皐月賞を除く2000メートル以上のG1を2勝した後に、宝塚記念を勝ってその年の9月1週に厩舎に該当馬がいると凱旋門賞遠征に行きますかと尋ねられて、はいと答えるとそのままフランスに連れていかれて調整も自力でできなくなる、あの、ダービースタリオン凱旋門賞。当時のダビスタ(3とか96とか)では海外レースが凱旋門賞しか存在せず、それが唯一無二の世界最強馬決定戦というイメージを私も持っていた。しかし実際にはタケシバオーシンボリルドルフアメリカに行っていたりと、それまでも「凱旋門賞しか選択肢が存在しない」というわけでもなく、98年までは海外遠征といえばどちらかというと西欧ではなく北米のほうが多い。

キャロットクラブの会報や、POG本などで調教師や厩舎関係者のインタビュー記事を読んでいると、競馬にのめり込んだきっかけはダビスタだと答える方が驚くほど多い。ダビスタ96発売当時に10代だった人が、2021年には35~45歳くらいとなる。海外に出張する厩務員や助手・若手の調教師が、Kevin Blake氏からの取材時に"Why the Arc?"と問われた時に「実はダビスタってゲームが日本にあって~」と語っていてもおかしくはない。

日本の多くの競馬関係者が凱旋門賞を勝ちたいと思っている理由。その中にダービースタリオンのゲームシステムの影響があるんじゃないかというのは盲点的で、それがよもや英国の競馬解説者から聞かされるとはね。

*1:最終的には最強馬作りに行き着くんだけれど

2021年皐月賞&ダービー出走賞金ボーダー予測

皐月賞 賞金ボーダー予測(4月1日時点)

出走順 馬名 賞金 次走
1 弥生賞1着 タイトルホルダー 3700 皐月賞
弥生賞2着 シュネルマイスター 2000 NHKマイル
2 弥生賞3着 ダノンザキッド 5500 皐月賞
3 スプ1着 ヴィクティファルス 3850 皐月賞
4 スプ2着 アサマノイタズラ 1500 皐月賞
5 スプ3着 ボーデン 400 皐月賞
6 若葉1着 アドマイヤハダル 2100 皐月賞
7 若葉2着 シュヴァリエローズ 1200 皐月賞
8 賞金順 ステラヴェローチェ 3400 皐月賞
9 賞金順 ラーゴム 2900 皐月賞
10 賞金順 エフフォーリア 2800 皐月賞
11 賞金順 オーソクレース 2600 皐月賞
12 賞金順 レッドベルオーブ 2300 皐月賞
12 賞金順 シャフリヤール 2300
12 賞金順 ラティアス 2300 皐月賞
15 賞金順 ディープモンスター 2100 皐月賞
16 賞金順 ヨーホーレイク 1650 皐月賞
17 賞金順
18 賞金順
除外 除外
回避 ワンダフルタウン 2000 青葉賞
回避 グレートマジシャン 1650 ダービー
回避 ランドオブリバティ 1000 プリンシパル
ダート ピンクカメハメハ 5030
マイル グレナディアガーズ 4650
マイル ルークズネスト 3050
マイル モントライゼ 2900
マイル ピクシーナイト 2300
マイル アスコルターレ 2200
ダート デュアリス 2150
マイル ショックアクション 2000
ダート カレンロマチェンコ 1900
ダート ゴッドセレクション 1900
ダート ラペルーズ 1810
マイル ホウオウアマゾン 1750
マイル ヴェイルネビュラ 1600
マイル ロードマックス 1150
マイル タイムトゥヘヴン 1150
ダート ルーチェドーロ 1000
怪我 カイザーノヴァ 1000
マイル ブルーシンフォニー 1000
ダート レモンポップ 1000

ランクイン対象は賞金901万以上、もしくは皐月賞の優先出走権獲得。

回避馬やそのままマイル路線へ行く馬が多く、札幌2歳S牝馬のソダシとユーバーレーベンがワンツー決めたこともあってか、賞金900万以下の馬にも2~3枠回ってきそう。

ダービー 賞金ボーダー予測(4月1日時点)

出走順 馬名 賞金 次走 備考
1 皐月1着 ダノンザキッド 5500 皐月賞
2 皐月2着 ヴィクティファルス 3850 皐月賞
3 皐月3着 タイトルホルダー 3700 皐月賞
4 皐月4着 ステラヴェローチェ 3400 皐月賞
5 皐月5着 ラーゴム 2900 皐月賞
6 青葉1着 -
7 青葉2着 -
8 プリ1着 -
9 京新1着 3100 400+2700万以上(最低)
10 賞金順 エフフォーリア 2800 皐月賞
11 賞金順 オーソクレース 2600 皐月賞
12 賞金順 レッドベルオーブ 2300 皐月賞
13 賞金順 シャフリヤール 2300
14 賞金順 ラティアス 2300 皐月賞
15 賞金順 アドマイヤハダル 2100 皐月賞
16 賞金順 ディープモンスター 2100 皐月賞
17 賞金順 ワンダフルタウン 2000 青葉賞
18 京新2着 2000 900+1100万(2勝馬の場合)
除外 賞金順 ヨーホーレイク 1650 皐月賞
除外 賞金順 グレートマジシャン 1650 ダービー
除外 賞金順 アサマノイタズラ 1500 皐月賞
除外 賞金順 シュヴァリエローズ 1200 皐月賞
除外 賞金順 ランドオブリバティ 1000 プリンシパル
除外 賞金順 ボーデン 400 皐月賞

優先出走枠は5/8を賞金上位が埋めると仮定して表を作成。現時点で皐月賞出走馬予定馬の中で賞金2000万以下がアサマノイタズラ、ボーデン、シュヴァリエローズ、ヨーホーレイクの4頭+900万以下から2~3頭。この中から1頭が皐月賞5着以内に入り、ワンダフルタウンが青葉賞で2着以内に入るくらいの想定。別路線からの殴り込みはなし。裏街道から京都新聞杯1着馬が最低でも400+2700万で3100万、京都新聞杯2着馬が2勝馬だった場合900+1100万で2000万なので仮置き。それを考えないと、現状ヨーホーレイクとグレートマジシャンが1650万で賞金順ギリギリを争ってるということに。あれ、どこかで見たことあるな、この構図。


americanboss.hatenablog.com


ヨーホーレイクは皐月賞5着以内なら自力でダービーの可能性あり。出走馬がいなくなりそうになった金子さんが変な気を起こして「ソダシをダービー登録するし~」とか言い出す可能性を少し考えている。


グレートマジシャンはダービー直行予定であれば、皐月賞5着以内を賞金上位組が占めれば18番目が京都新聞杯2着馬次第でヨーホーレイクとの1/2抽選。つまりヨーホーレイクの皐月賞の着順が大事。


レッドベルオーブは皐月賞出ちゃうとマイル路線に戻すのが中2週のNHKマイルになってしまうけれど、アドマイヤマーズが頑張ったのでダービー路線から抜ける可能性もそこそこありそう。


その他の別路線組は特にマイル路線上位にノーザンの馬が多く、わざわざダービーに殴り込んでくるようなことにはならないかな。最近ではNHKマイル連対からダービーはレアだし、ない想定で。


しかし、ダービー出走馬決定の賞金獲得争い、だいたいちょうど「2歳~3歳で重賞勝つと権利がほぼ確定する」仕組みになっているので本当にわかりやすいですね。毎日杯でダービーの出走を確定できなかったグレートマジシャンくん! 白百合SラジオNIKKEI賞がセイレーンのように君を呼んでいるぞ!

ハクレイファームのオーナーでレッドマジック代表の片山晃さん、売ってはいけない株を売り抜けてブログで謝罪

大株主による上場後の売却制限 個人投資家が違反: 日本経済新聞

バイオベンチャーのモダリスは、大株主による株の売却を上場日から半年間制限する「ロックアップ」に違反があったと発表した。有名個人投資家の片山晃氏が同社株60万株(約18億円)を期間内に売却していた。違反への罰則はないが、ロックアップについての情報は上場前に開示が求められており株取引の需給にも影響する。株主が不正に利益を得ることを防ぐ目的もあり、新規上場をめぐり市場に波紋が広がりそうだ。

片山晃さんといえば、競馬好きの間ではレッドマジックという名前の馬主で有名ですね。レッドマジックは所有馬の馬名由来の多くがアニメやゲーム、ボカロの曲名やキャラクター名で、オープン入りしたイモータルスモーク(東方)や、ディープインパクト産駒のスノーハレーション(ラブライブ!)、エターナルブレイズ(水樹奈々)などを所有してきています。オーナーであるハクレイファームは「東方Project」のキャラクター博麗霊夢(はくれいれいむ)が由来であり、「レッドマジック」の勝負服もそのキャラクターの衣装がモチーフになっていると思われます。

博麗霊夢 (はくれいれいむ)とは【ピクシブ百科事典】

www.nikkei.com


で、その片山晃さんが「売ってはいけない株」を売って約18億円の現金を得てしまったことで、市場がざわついています。

kabumatome.doorblog.jp


それについて謝罪のブログ記事を掲載

彼が当該株、モダリス上場時に何と言っていたか?

「株価はともかく、上場後の画期的な成果を期待します。」

3ヶ月後
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210324483240.pdf

当社が 2020 年 12 月期の決算作業として株主名簿の確認を行ったところ、当社株主であった片山晃氏(以下、片山氏といいます。)が、上記の確約に違反して、当社に事前通知をしないままに譲渡制限期間に下記の通り所有株式の全部を市場で売却していたことが判明致しました。

ロックアップ期間中に、ということが明示的な罰則やシステム的な制限がないとはいえ大問題というのもそうなのですが、ロックアップの有無以前にベタ褒めしたIPO直後の所有株式を全部売り払いたくなる理由とは……なんなんでしょうねぇ。

ロックアップとは?

▼ロックアップ 新規上場企業の大株主に対し、上場から一定期間に保有株式の売却を制限すること。株主が短期間で利益を得る行為を防いだり、大口の売りを防いで上場後の堅調な株価形成につなげるのが狙いだ。ロックアップには2種類あり、東京証券取引所の規則で求められているのは、企業が大株主に原則上場から6カ月間の売買の制限を求める。これとは別に、任意で証券会社が大株主に一定期間株式を売却しないよう求める形式もある。

前出の日経の記事より。株式市場に新規に上場するこの株にはこれだけの大株主がついていて、この人達は市場で売却しない約束をしていますよ、だから安心して株を買ってくださいねという公開情報ということになる。これは当該企業と投資家だけの問題ではなく、市場に参加する投資家を欺き、市場の信頼を失墜させかねない……ということで、日経でも記事になってるわけですね。

f:id:americanboss:20210326110726p:plain
片山氏が株式を売却したとされている期間のモダリスの株価推移。綺麗に下がっている

上記は売却を行ったとされる期間の当初、2020年9月1日の前日である8月31日終値からのグラフ。(終端は9月15日終値) 株価は3460円(8月31日)から2772円(9月16日)まで約20%下がっている。

参照:(株)モダリス【4883】:詳細情報 - Yahoo!ファイナンス

これはいけませんねぇ……。ちなみに「全部買い戻して利益を寄付などで返上する」については、ルール違反がバレたら元に戻して利益を手放せばそれで手締め、というわけにはいかないでしょう。ロックアップ期間、それも上場後1ヶ月強というタイミングでの全株式売却という行為について、株式市場全体として彼にどう責任を取らせるのかは注視していきたいですね。また、メディアなどで投資について散々しゃべってきた片山氏が、本件のみならずこれまでどういう取引で財と名声を成してきたのか、という話にはなるかと思います。

競馬との関わりについて

最近のお金関係のやらかしで馬主業から退場していった人といえば、脱税で有罪判決を受けた三崎優太氏を思い出します。

「青汁王子」に有罪判決 1・8億円脱税 東京地裁:朝日新聞デジタル

本件ロックアップ違反については法令に違反するものではなく、また少なくとも手元の金融資産の総額などは利益の返上や何らかのペナルティを受けたところで牧場やオーナー業の継続ができないレベルではないかと考えられます。もちろん、個人としての信用が大きく失墜してしまったことにより、これまでのような資産の増やし方ができないなどで事業の縮小の可能性はなくはないでしょう。馬主なんてメンツの商売ですし、カリスマ個人投資家と持て囃されていたけど実は……というのは体面が悪いでしょう。
そもそも、本業で「私の不注意と不勉強に起因するもので」市場ルールに反する大失態をやらかして大儲けしちゃった人ですからね。同業、または株式市場に多額の金融資産を有している人の印象はかなり悪くなっていそうです。個人的には、ルール違反もそうですがツイッターでベタ褒めして「株価はともかく、上場後の画期的な成果を期待します。」とまで言っていた株を、その3ヶ月後には全部市場で高値で売り抜けているという言行不一致がかなりの悪印象です。個人的にも元々片山氏の競馬関連の言動にはかなり不信をもっていましたが、彼の当該企業への評価は高値で売り抜くための甘言だったということになり、じゃあ競馬でも?と多くの人に思われていくことは避けられないかと。

ハクレイファームの生産馬にロックアップと名付けたら……ダメですからね!