小関祭まとめ

経過
二死一塁からイ・スンヨプ内野手の放った打球がライトスタンドに入る。この時点で一塁走者の小関と打者走者スンヨプの安全進塁権が確保され、小関、スンヨプともホームインし2得点となる。しかし、二死走者なしから試合再開後、次の打者斉藤への初球を投げる前に投手が三塁手へボールを投げ、今江がベースを踏み「一塁走者の小関が三塁を踏んでいないのではないか」というアピールプレーをすることにより、三塁塁審の西本がそれを認め、小関は走塁中にアウトとなった。小関が走塁中にアウトになることにより、スリーアウトとなり攻守交替が成立、スンヨプのホームインは認められず無得点となってしまった。これに読売ジャイアンツ側の原監督は抗議だか判定の理由を聞きにいったんだか知らないけれど、判定は覆らず試合は続行となる。
巨人6連敗、李の勝ち越し弾取り消し(ニッカン)

まさかのプレーを今江が証言する。「(ベースを踏んだかの)確認は基本。自分の中で確信があった。ベースをまたいでいた感じで(ベースを走り抜けた)小関さんも振り返っていましたから」と自信満々にコメント。一方の小関は「いちいち(ベースを踏んだことを)意識してやってない。踏んでいなかったら、違和感がある。こっちが聞きたいよ」とぶ然とした表情だ。

今江「走者を見るのは基本中の基本」 (スポニチ)

「自分の中で確信があった」。投球を再開しようとしていた渡辺俊を「ちょっと待って」と呼び止め、ボールを受け取ると西本三塁塁審にアピール。雨の千葉マリンに「アウト」が響き渡った。

この祭、今江は内野手として当然のアピールをしたまでで、踏まなかった、または塁審が見てる中で踏んだと見せる走塁をしなかった小関はダメダメ。メディアの中でただ一人「踏んだ」と言い張る大久保の頭の中はどうなっているんだと一度のぞいてみたい。打球の行方しだいでは走塁の指示をしなきゃいけない西岡三塁コーチも、小関のベースランニングは気を配ってなければいけないのだろうけれど。。。
二死から小関がアウトとなり攻守交替となったので、一死から同じことが起こってもスンヨプのソロホームランの1点は認められるみたい。小関が三塁でアウトとなり、スンヨプが小関を追い越したことにはならないそうな。
また、今回の件は試合が再開しアピールプレーがあって初めて審判はアウトを宣告できる、とのこと。それにしても、こんな一世一代の大珍事にアウト判定をした西本は勇気あるな。マジ、場内にマイクで説明するときに声とか震えてたしな。「スンヨフ」とか言ってたし。コレ逆にマリーンズのホームランが取り消されてたら「ジャンパイア」「ジャンジャッジ」とか物凄い勢いで叩かれてたんだろうな。うーん。まあ、勝てば笑い話で済んだんだろうけれど、その後の試合運びが悪すぎた。