皐月賞とNHKマイルを入れ替えて、真・皐月賞にして開催してはどうかという案

ちょっと皐月賞、毎年4月に行われるのに「皐月」なんて名乗るんじゃない!きっちり「卯月賞」に名前を変えるか、NHKマイルカップと名前を交換なさい!
というわけで、なぜ5月に開催されないのに皐月賞なのかというと、どうやら昔はちゃんと5月に開催されていたらしい。
皐月賞 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%90%E6%9C%88%E8%B3%9E

1949年から施行場を現在の中山競馬場の芝1950mに変更、名称を現在の「皐月賞」に変更、1950年からは再び施行距離を芝2000mに戻し牡馬クラシック競走の第1戦として現在に至っている。

↓ここから皐月賞

第9回 1949年5月3日 トサミドリ 牡3 2:05 0/5 浅野武志 望月与一郎 斎藤健二郎
第10回 1950年5月5日 クモノハナ 牡3 2:11 1/5 橋本輝雄 鈴木勝太郎 北竹清剛
第11回 1951年5月13日 トキノミノル 牡3 2:03 0/5 岩下密政 田中和一郎 永田雅一

なるほど、当時は確かに「皐月賞」だったわけだ。
現在施行されている4月を正とした場合、「卯月」といえば競馬ファンには「卯月ステークス」という中山で行われる準オープンが思い浮かんで、ちょっと「皐月」に比べると間が抜けた感じがします。また、「皐」には「神に捧げる稲」という意味があるらしく*1、なにやら卯の花よりも格調高いイメージにも繋がる。
3回中山に芝1600mで「NHKマイルカップ」を、2回東京に芝2000mで「皐月賞」を、3回東京に芝2400mで「東京優駿」を施行して全制覇馬にボーナスを与えると座りがいい気がしないでもない。などと並べてみたところで、中山芝千六、東京芝二千、東京芝二四と全部クソコースで埋め尽くされてた。ダメだこりゃ、せめて東京芝千六の現行NHKマイルは残さねば。